★一緒に麻雀にチャレンジしてみませんか^ ^♪
初心者向けの麻雀教室始めます🀄️
ドラマや漫画アニメ、親友との会話でよく目にする「麻雀」。興味はあったけど、やる機会がなかったり、教えてくれる人がいなくて触れる機会が無かった人は少なくないと思います!
今回は敷居の高い麻雀が少しでも取り掛かりやすくするために、麻雀入門として「アガリの形をつくる」「実際に流れを体験する」をメインにしてレクチャ&実践が出来る会を設定いたしました!
★こんな人にオススメ👍
・麻雀をやってみたかった人!
・麻雀の雰囲気を楽しみたい人!
・麻雀を通して参加者と交流がしたい人!
⇒ぜひぜひいらっしゃってください^ ^
⇒賭け無し!せかし無し!お酒タバコ無し!の健康麻雀です!
★スケジュール⏰
12:50:会場集合
13:00:麻雀勉強会スタート
①麻雀とは?その魅力について(5min)
②アガる形を覚える
役について触れる(60min)
③ゲームの流れを覚える(手積み)
ツモ、ロンについて、ドラについて
リーチ、ポン、チー、カン
相手の手を読む(90min)
17:00頃:閉会挨拶 解散
会終了後
会中に親睦会のアナウンス致します🍺
★その他⭕️
・4人麻雀前提です!(3人麻雀ではないです×)
・麻雀の流れが分かる
・アガリの形を作ることができる
⇒麻雀ゲームができるようになることを目標とします!
※全部の役を覚えたり、点数計算を覚えることは、この時間では致しません。
1,000円+つなげーと手数料
・お菓子は主催もいくつか準備しますが、持ってきてくれると本当ありがたいです!
・お飲み物は各自持参でお願いいたします!
★NG🙅♀️
・本会での「ナンパ行為」や「勧誘行為」厳禁でお願いいたします。当日見かけた際はそれなりの措置を講じます。
★ここからはサークルと主催の紹介🙆♂️
○サークル名:みとch!
・"みと"⇒Meet:「一期一会」を大切にしたい!
・ "ch." ⇒Chance(キッカケ)、Channel(出会いの場、出会う手段)
⇒その出会いから良いキッカケが出来るようなイベントを作って参ります^ ^♪
〇趣味の会♪
登山、ボードゲーム会、ボルダリング、麻雀、飲み会etc♪
○いくつか会の立上げに協力しています!
マーダーミステリー会、読書会など
○主催の紹介
ともです!
沖縄県出身、7年前に神奈川伊勢原に引っ越し、最近都民(北区)になりました!
生きてきてこれまで、色んな人とのつながりが自身にとって大切なものと感じ、上京してきて身に染みるほど感じておりました!
また「仲間に楽しんでもらえる場」が大好きで、登山会や飲み会幹事をよくやってきました!これからも皆様に楽しんでもらえるようなサークルに出来たら幸いです^ ^
サークルの運営等まだまだ勉強中ですが、ぜひよろしくお願いいたします♪
みなさまの満足できる出会いのキッカケになりますように^ ^♪



