☆☆☆初参加多数の謎解き散策イベントです☆☆☆
イベントに一度も行った事がない、という方でも楽しめる、ゆるいイベントです!
今までの参加者は、初参加が60%、お一人での参加が95%です!
◎散策しながら謎を解こう!
🔴謎解きに興味はあるけど、1人では行きづらい…
🔴新しいお店探しなど街の散策が好き!
🔴カフェ会や交流会などに行ったが、上手く話せず友達が出来なかった…
心当たりがあるそこのあなた!
一緒に謎解き街歩きをしませんか?
◆こんな人におススメ◆
・友達が欲しい
・謎解きが好き
・人と話したい
・仕事と関係のない友人が欲しい
・新しい繋がりが欲しい
・休日を充実させたい
・趣味を増やしたい
・新しい事に挑戦したい
・散歩が好き
◆謎解き内容(ストーリー)◆
やぁ!オイラの名前はパックン!
ナゾトキが大好き!ナゾトキに挑戦したい!
っていうキミのために、
下北沢の街を使ったある試験を作ったんだ!
その名も
「ヒラメキナゾトキ試験 -シモキタ街歩きの巻-」!
オイラの仕掛けた謎や暗号を
すべて解き明かすことはできるかな?
キミの挑戦を待っているよ!
▼公式サイトから引用
https://tumbleweed.jp/event/hirameki-exam-simokita/
◆タイムテーブル◆
1.【11:50~12:00 / 受付】
小田急線『下北沢駅 東口』に集合
※写真参照
※カムチルスタッフに ≪イベントで来ました≫ とお伝えください!
2.【12:00~12:05 / イベント開始・店舗に移動】
ある程度揃いましたら、グループに分かれイベントスタートです!
軽く自己紹介をした後、ヒラメカ下北沢に移動しキットを購入。
3.【12:05~14:00 /謎解きを楽しみましょう♪】
チームで相談しながら謎解きを楽しみましょう!
休憩や飲食店に入るかは、チームのメンバーと相談して自由に寄り道して頂いて構いません!
4.【14:00頃 / イベント終了】
謎解きが終了したチームから随時解散でございます!
チームメンバーでそのまま二次会に行くもよし、他のチームと合流してもOKです!
連絡先の交換は参加者様同士にお任せしてますので、仲良くなれた方がいたら交換してみて下さい♪
◎イベント詳細
💣集合場所
小田急線『下北沢駅 東口』に集合
※写真参照
🕰当日スケジュール
11:50 受付開始
12:00 集合・自己紹介・移動
12:10 謎解き開始
14:00ごろ イベント終了
※お昼ご飯は各班の判断で飲食店に入ってもOKです。
※参加人数が多い場合は3~5人のチームに分かれて実施する予定です。
※イベント終了時刻は謎の難易度によって前後しますのでご注意ください。
※終了後は他のチームと合流してご飯に行く方も多いです!
👜持ち物
・歩きやすい靴
・スマートフォン
・またはタブレット(Webに接続できるもの)
(あると便利なもの)
・バインダー
・筆記用具
💰参加費(別途、謎解きキット代)
超早割:1600円 ※先着4名限定
早割1:1900円 ※先着4名限定
早割2:2200円 ※先着4名限定
※注意事項※
キットの再発行はいたしておりません。紛失等には十分にお気をつけください。
制限時間はございません。複数日にわたってプレイすることも可能ですが、年末年始や設備点検日などはプレイできない可能性があります。事前に本サイトにてイベントに関するお知らせをご確認ください。
ルールやマナーを守り、通行人や店舗に迷惑にならないようにお気をつけください。
イベントの参加中に発生した事故や怪我または器物破損などについては、主催者は一切の責任を負いかねます。十分にご注意の上でお楽しみください。
当公演は、日本語対応のみとなります。 (This event is only available in Japanese.)
謎の内容や解答をSNSなどで公開する行為は禁止となります。感想については大歓迎ですので、是非ハッシュタグを付けてXやInstagramに投稿をお願いいたします。
転売目的によるキットの購入、購入したキットの営利目的での転売は禁止します。
▼公式サイトから引用
https://tumbleweed.jp/event/hirameki-exam-simokita/
◆よくある質問◆
✅どんな人が来る?
フリーター、舞台俳優、営業マン、SE、研究職、俳優の卵、看護師、CA、主婦等様々な職業の方がいらっしゃいます。
「友達が欲しい、趣味を増やしたい」という理由で参加される方が一番多いです!
✅年代は?
20~30代の方がほとんどです
✅初参加で不安です
毎回半分くらいの方が初参加です。
お気軽にお越しください!
◆参加者様の声◆
【りんさん 20代 女性 】
初めて社会人サークルに参加しました。
常連だけで固まることはなく、初参加者を放置せずよく話しかけてくれたので、楽しく過ごすことができました!
【ステファンさん 30代 男性】
1年通っているサークルです。
初めは緊張していたが、皆さん最初から優しく接してくれました!
わからないゲームとか、できない運動でも丁寧に教えてくれました。
年齢が幅広いが、いつになっても童心を持ってる方たちと一緒に遊べるのはとっても楽しいです!
【ぴよさん 20代 女性】
初めて参加させていただきましたが、とてもアットホームな雰囲気で、あっという間に馴染むことができました!!
参加者はコミュ力高い人ばかりで、たくさん声をかけてくれますし、
イベント自体もすごく考えられていて自然に友達が出来ました!
ぜひまた参加させて頂こうと思います♪
ありがとうございました!
◆注意事項◆
・当日は時間に余裕をもってお越しください。
・当日の遅刻やキャンセルは他の参加者様にご迷惑が掛かります。キャンセルの場合は必ずキャンセルの手続きを、遅刻される場合は、事前に連絡をお願い致します。
・遅刻や欠席により、イベント開始時に全員が揃っていない可能性がございます。
・キャンセル等により、ページ内の「申し込み状況」等の人数表記と実際の参加人数が異なる可能性がございます。
・イベントのスケジュールは予告なく、変更する可能性がございます。
・イベントページに【受付終了】と表示されていても、増枠やキャンセルにより、募集を再開する可能性がございます。
・お連れ様と別グループになる可能性がございます。同じグループでの参加を希望される場合は、事前にご連絡下さい。
◆重要事項◆
カムバックチルドレンのイベントでは、営業行為や勧誘行為は固くお断りしています。
・ネットワークビジネス
・マルチ商法
・ねずみ講
・宗教勧誘
など、その他上記に類する勧誘行為は全て禁止です。
また、参加者間、スタッフと参加者間において、暴言や暴力、ハラスメント行為、連絡先交換の強要、許可なくチラシを配布する行為もお断りしております。
複数の苦情が起きた方は、今後のイベントの参加をお断り致します。
またその際、理由等の詳細の説明は控えさせて頂きます。
🌟主催&サークル紹介
「童心に返る」を合言葉に鬼ごっこ、ボルダリング、ボードゲーム会、逃走中、BBQ、学校に泊まろう等、様々な遊びをしているサークルです!
ぜひ、一緒に童心に返りませんか?
カムバックチルドレン(以下カムチル)では、「童心に返る」「友達を作る」事を大切にしています。
その為には「居心地の良い空間」が何より必要です。
カムチルには初参加の方が大勢いらっしゃいます。
私もそうでしたが、初めて社会人にサークルに参加するときはとても緊張しました。
・どんな人が来るんだろう、、、
・うまく輪に馴染めるか心配、、、
・会話に入れなかったらどうしよう、、、
おそらく見て頂いている方の中にも同じような気持ちの方も居ると思います。
カムチルはそんな方達にも「居心地の良い空間」と感じてもらえるように努めています!
勇気を出してご参加頂ければきっと友達が出来るはずです!
そして一緒に「居心地の良い空間」で「童心に返る」これがカムチルイズムです。



