こんにちは!
日本で一番マニアックな大学祭の東京外国語大学「外語祭」が今年もやってきました。
26の言語を教える大学で、目玉はなんと言っても世界中の料理!王道のスペイン、韓国からカンボジア、パキスタン、ミャンマー、モンゴルなどみたことの無い料理が盛りだくさんです
日本で一番留学生の多様性のある大学としても有名です
【スケジュール】
11/23(土)
10:45 多磨駅側TUFSモニュメント集合(注意!調布側TUF Sではありません!)
11:30ベリーダンス
12:00ベリー終了
12:00ご飯&展示
13:00フラメンコ
13:30フラメンコ終了
14:00頃解散
⭐️⭐️⭐️食べ物だけではなく、サークルによる催し物も時間が合えば見えます
有名なのは
・夏目三久も所属していたフラメンコ部の【フラメンコ】
・アラブの国ではお馴染みの【ベリーダンス】
・ブラジル研究会の【サンバ】
どれもかなりお安い入場料になりますので、是非観覧しましょう!
見どころは沢山あるのであっという間に数時間経過しますので
催しを見る以外は基本結構歩きます!



