【コース料理全8品+パスタ食べ放題+飲み放題の同窓会開催!】
このイベントは全くの初対面にも関わらず、さも「久しぶり~!中学卒業以来だよね!?」という雰囲気を醸しながら過ごす遊びです。
「同窓会に参加したい。。」「同窓会に参加したことないから雰囲気を味わってみたい。。」「気を使わない友達が欲しい。。」「自己紹介がめんどくさい。。」「手っ取り早く仲良くなりたい。。」
そんなあなたのニーズは、この「同級生のフリして同窓会」が満たしてくれます。
【同級生のフリして同窓会の詳細】
~同窓会ルール~
①会場に到着したら、架空の名前を受け取る
②同窓会中は、同級生のフリして常にタメ口
③同窓会中は嘘をついてOK
④ずっと同級生のフリはしなくてOK
長時間に渡り、同級生のフリして架空の思い出話をするのは疲れます。
なので、ずっと同級生のフリを続ける必要はありません。
適当なタイミングで普通に会話していただいて構いません。
但し!!「タメ口」は最後まで続けてください。
【同窓会会場】
今回は、溜池山王駅から徒歩1分のところにあるイタリアンレストランを貸切って開催いたします。
コース料理が全8品。+パスタ食べ放題+飲み放題といった内容です![飲み放題にビールは含まれておらず、ビールを飲む場合は別途注文が必要です]
※同窓会っぽいコンテンツ、用意しております(主催者は同窓会に参加したことありません)
【同級生のフリ」のポイント】
「同級生のフリ」=「友だちのフリ」と考えてください。
そして友だちなので、何も気を遣わずに適当なことを喋っていただいて大丈夫ですし、逆に友達だからこそ、気を遣って何か話題を振る必要はないですし、お互い無言でもOKです。
また、あくまでフリなので「相手は中学の時、剣道部に所属していた」という勝手な設定を作って、一方的に剣道の話をしてもOKです。
そして「名前・年齢・性別・特技・思い出・人種・種族」など、ありとあらゆる嘘をついていただいて問題ありません。
ただ、お互い"同級生のフリ"をしているわけですから、柔軟に対応しなければいけません。
相手の出方を見て、瞬時に判断し、それに見合った架空の同級生になりきりましょう。
でも、所詮遊びなのでお気楽に!
【堂々とタメ口で話そう】
最後に、この遊びの肝は「敬語禁止」なところだと感じています。
相手が、ぱっと見どんなに年齢が離れていても、どんなに怖い見た目でも問答無用で「タメ口」です。
100歩譲って、遊び中に「同級生のフリ」をして話を合わせるのがキツくなっても、「タメ口」だけは続行してください。
知らない人にいきなり「タメ口」を合法的に使える楽しさにハマってください。
実生活ではあまりお勧めしません。
不明点や質問があれば、
コメントなどでいつでもご連絡くださいね!


