全国
0 人がメンバー
評価
開催数 0回
過去参加 0人
関連カテゴリ
友達づくり
主な活動場所
福岡県
仲間募集!! TMA~楽しくもっと遊ぼう~紹介文はありません。
もっと読む…
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
アウトドア
自然
🌿 Re:Walk さんぽ日和 〜心と体を整える、やさしい散歩サークル〜 「ちゃんと休んでるのに、なんだか疲れが取れない」 「心にずっと力が入ってる気がする」 そんなふうに感じたこと、ありませんか? Re:Walk さんぽ日和は、自然の中をゆっくり歩きながら、心と体をふわっとゆるめる時間を届ける散歩サークルです。 医療と心理の視点をベースにしつつ、誰でも気軽に楽しめるように、散歩+リラクゼーションを組み合わせた内容になっています。 🔶 体へのアプローチ 🔶 からだを動かすことは、心を整える第一歩でもあります。歩く前・途中・終わりに、やさしく自分の体と向き合う工夫を取り入れています。 準備運動:散歩前に軽く体をほぐし、ケガの予防にも◎ ・疲れを流すストレッチ:中盤や後半で、疲れをリセット ・姿勢を整えるストレッチ:肩や腰をやさしく動かして、歩きやすい体に ・ちょこっと筋トレ:歩くだけでは動かしにくい筋肉も、やさしく目覚めさせます ・腰痛ケアの動き:腰が重い方も安心してご参加いただけます 🔶 心へのアプローチ 🔶 「話す」こと、「感じる」こと、どちらも心を整える大事な時間。 Re:Walkでは、無理なく自然と心がほぐれるような関わりを大切にしています。 ちょっと役立つ心理の話:日常で使える“心のヒント”をお伝えします ・「今日をどう過ごしたい?」の問いかけ:主体的な参加で、満足感もアップ ・自然の魅力を味わうガイド:花・風・空…小さな感動を一緒に楽しみます ・“歩く瞑想”のコツもシェア:静かに自分とつながる時間を体験できます ・心理的なサポート:希望があれば、その場で心の専門家としてアドバイスも 🔶 そのほかの楽しみ 🔶 スマホ写真タイム:自然の中で見つけた素敵な風景を、みんなで共有しませんか? (写真が苦手な方は撮らなくても大丈夫です) 📌 中止ルール・参加条件など ・最少催行人数は3名です。前日23時までに2名以下の場合は中止となります。 ・当日3名集まっていても、直前キャンセルが出た場合はそのまま開催します。 ・キャンセルはできるだけ早めにご連絡ください。 ❌ ご遠慮いただく行為について 安心して参加できる場を守るため、以下の行為は禁止です ・宗教やビジネス、ネットワーク商法の勧誘 ・ナンパ・しつこい接触行為 ・無断キャンセル、ドタキャン ・主催者に無断での他者の同伴 ※発覚次第、次回以降の参加をご遠慮いただき、必要に応じてつなげーと運営にも報告します。 💰 参加費用について 参加費は少し高めに設定しています。それは、以下の理由によるものです ・安心できる雰囲気づくりのため、無理なく参加される方を優先したい ・散歩の中に、予防医療や心理学の専門性をしっかりと取り入れているため ・価格以上の「安心」「発見」「癒し」を感じてもらえるように、丁寧にご案内しています。 🌱 このサークルを始めた理由 私は、精神科の訪問リハビリの仕事をしています。 何百人という方と向き合うなかで気づいたのは――「よく歩いている人は、心も体も安定している」ということ。 一方で、心や体がつらいときほど、人は動けなくなるものです。 だからこそ、「歩く」という行為には、大きな意味があると思うのです。 散歩なら、誰でも気軽に取り組めるし、日常の中にも取り入れやすい。 その魅力をもっと届けたいと思い、このサークルを始めました。 🌸 散歩の魅力とは? 散歩は、ゆっくり歩くからこそ、見逃していた景色や、小さな感動に出会える時間です。 都会の中にも、驚くほどたくさんの自然や四季のうつろいがあります。「こんなところがあったんだ!」という発見を、ぜひ一緒に楽しみましょう。 🕊 最後に 頑張っているあなたにこそ、ふと立ち止まる時間を届けたい。 散歩をしながら、少しずつ、心と体を整えていく。そんなサークルを、私たちは目指しています。
神奈川県
🔸上京して東京に友達がいない 🔸いつメンが欲しい 🔸我こそはフッ軽 🔸新しい趣味を見つけたい 🔸人見知りを克服したい という方必見です‼️ 変な人NG🙅♂️ 活動内容は話題のスポット巡り🚶♀️、シーズンイベント🌸🏖️🍁🏂、ピクニック🥪、スポーツ⚽️、旅行🎒、ボードゲーム🃏…etcメンバーがやりたいと思った事をやります😆 活動時間は平日の仕事終わり or 土日祝日です! メンバー構成は👩6👦8の14名で全員20代です😁 気さくなメンバーが多いので気軽にご参加下さい🌈✨ 興味のある方はご連絡お待ちしてます🌟 ※20代の方のみ募集しております!
東京都
デザイン
資格試験
建築やインテリアデザインに興味がある人が集まるサークルです♪ みんなでご飯を食べたり、 素敵な内装のカフェやお店をみんなで見に行ったりしたいです✨ 詳しい知識などなくても好きな気持ちがあればどしどしご参加ください☺️❣️ 【主催者】 ・おかゆ 建築系の大学院を卒業後、 オフィスをメインに内装設計・デザインをしています✨ R3年に一級建築士の資格を取得🌸 ★こんな方にオススメです ・インテリア好き ・おしゃれなカフェが好き ・DIYに興味がある ・同じ職種の友達をつくりたい ・どんな仕事か知りたい ・建築士試験の勉強方法について聞きたい せひご参加ください( ˆoˆ )/
散策・散歩
グルメ・料理全般
主にポケモンGOのイベントを行なっています! フレンド作りやレイド・ジムバトルに参加してみんなで楽しめればと思います! ゆるく気軽にをモットーにしてますので、興味を持った方はぜひ参加をお願いします!
飲み会
友達を集めた会になります!!飲み会、タコパ、ボードゲーム、スポーツいろんな企画をしています!みんなで楽しめたら最高です!! ☆こんな方がオススメ☆ ・同年代の友達をつくりたい ・頼りになる仲間と知り合いたい ・趣味仲間を増やしたい ・新しい仲間や友達がほしい ・人脈を作りたい ・コミュニケーションのスキルアップをしたい ・時間が空いた ・話すのが好き ・ボードゲーム好き ・恋人が欲しい
カメラ・写真
東京には気になるスポットがたくさん!(๑・̑◡・̑๑) 色んなものを共有しながら、皆さまと楽しめたらいいなあと思います♪♪ 気軽に参加できる会を作っていきます(*゚ェ゚*)
国際交流
大阪、兵庫を中心にお仲間になって下さるメンバーを募集中🙌 ◆外国の文化が好き ◆語学を学びたい ◆友達が欲しい ◆何か新しいことにチャレンジしたい ◆新たな繋がりが欲しい 少しでも海外や国際交流に興味がありましたら、ぜひご参加下さい♡
大阪府
勉強会
読書会
博多でまったり読書会は、本が好きな人のための「福岡で最も敷居の低い読書会」です(^-^) 読書会と聞くと初参加の方には「少しハードルが高い」と感じるかも知れませんが、博多でまったり読書会はそんなイメージを壊し、「読書が好き」な方が誰でも楽しめる場所となっております(^-^) 博多で読書会は、9割がお一人参加、その内の半分以上が読書会初参加の方です。 そのため、初参加の方も安心して輪に入れることができます(^-^) 毎月4〜6回ほど開催しており、毎回5〜8人程度の少人数で開催しています。 年齢層は20代後半(26〜30歳)の参加者が最も多いです。 ◆読書会とは? 自分の好きな本を1冊持ってきて紹介し合う、本のイベントです。 「〇〇の本限定」などテーマを決めて開催することもあります。 ◆公式ホームページ https://hakata-book.com/ 遊びと学びをデザインする福岡のコミュニティ「ブクラボ」が運営している読書コミュニティです。 ◆これまでの開催実績 https://hakata-book.com/category/report/ ◆サークル設立の想い 「読書」の少し堅苦しいイメージをなくし、本好きの方同士で気軽に交流できる場所があればいいなと思い設立しました。 読書はどうしても1人の時間に偏りがちですが、皆でアウトプットすることで、より大きな学びを得られることができます♪ 仲良くなったメンバー同士でご飯に行ったり、飲み会を企画することもあり、共通の趣味を持った友達が沢山できますよ(^-^)
食事会
雑談
平日休みでなかなかイベントへ行く機会が無く良い出会い、交流の機会が無い方。。 あまりイベント参加したことがなく、どんなものか知りたいという初めまして様。。 こうした方々が楽しんで、いろいろな分野の方と交流できるキッカケとなるようなイベント作りをしていきます😊
日本と中国の国境を越えた交流コミュニティです。 目的としては、 ・中国バックボーンを持つ人たちの帰る場所を作ること ・中国の最新トレンドやカルチャーを日本に普及させること ・イケてる中国(かっこいい部分)をどんどん発信していくこと ファッション、音楽、アート、食文化など、多岐にわたるテーマでイベントを開催し、日中の垣根をなくしていきます!
ご利用にはアプリのダウンロードが必要です