ブッシュクラフトの技術を少し使って、焚火をします。
集合時に、みんなで食材と飲み物を買い出しに行きます。
【ブッシュクラフトとは】
サバイバル技術を使ったキャンプや遊び。
https://www.bushcraft.co.jp/whatsbushcraft.html
ちなみに主催者はブッシュクラフトアドバイザーの資格を取得しています。
【概要・前提・注意事項】
・ワイルドな人向けです。
・河川での焚火です(電話確認済)。
・薪拾いや火起こしからはじめます。
・トイレは徒歩10分~ほどの距離にあります。
・荷物持ちを手伝ってもらいます。
・潔癖症の方には向かないです。
・ゴミや現状復帰等かた付けの時間をしっかりとります。
【集合時間】10:00
【終了時間】18:00
【集合場所】JR矢野口改札前(JR南武線)
【スケジュール】
10:00 駅集合
10:10 食材買い出し※
11:30 現場到着
13:00 調理開始
18:00 撤収予定
【参加費】※1
・通常3000¥
・焚火の技術を学びたい人4500¥※2
※1 経費、食材費込み。(野菜やお肉。マシュマロ等)
お酒や、追加で食べたいものは、買い出し時にご自身でご購入ください。
※2 麻紐や新聞紙を使わず、自然のモノで着火する方法や、ファイヤースターターの使い方。一人で火起こしから後片付けまでできる焚火の基礎技術、考え方を教えます。やってみたい人はこちらからどうぞ!
【持ち物】
・汚れてもいい恰好(煙の臭いつきます。)
・着替え。(煙の臭いのまま電車乗りたくない人)
・防寒着
・マスク
・必要だと思うギア(椅子とか)
・必要だと思う調理器具
・あればサバイバルナイフ
・あれば焦がしてもいい底の深い鍋
※ないものは現地でクラフトするスタイルです。
※グループメッセージで誰が何を持ってこられるか共有する予定です。
【こちらで用意するもの(参考に)】
・サバイバルナイフ×2
・メッシュの焚火台×1
・フライパン×1
・網×1
・ロープ
・調味料
・ファイヤスターター×1
・紙皿・割りばし。
【重要】
※当日朝。検温していただき、つなげーとのメッセージ機能にて体温の写真を送付してください。
※雨天時は中止の場合があります。雨よけがあるため、小雨の場合は決行します。


