まじめすぎる、考えすぎる人のための対話サークル

まじめすぎる、考えすぎる人のための対話サークル

1 人がメンバー

評価

0件 

開催数 0回  

過去参加 0人

このページのクリエイター

Create User Image

@Philo888

最終ログイン:昨日 16:53

ほっと落ち着ける対話イベントを開催してます!



■趣味

・色んな人の考え方を聞くこと、対話、哲学

・Vtuber推し活(「ななしいんく」はいいぞ…!)

・麻雀、ボードゲーム

・AI駆動開発



■お仕事

・ITエンジニア(最近は運用保守)

・セミナー講師(AI活用×プログラミング)

・開発(LINEbotなど)

もっと見る

主な活動場所

東京都

説明

■まじめすぎる、考えすぎる人のための対話サークル

「つい何でも真剣に考えすぎてしまう」
「頭の中がぐるぐるして、何が正しいのか分からなくなる」
「誰かと深く話したいけど、ちゃんと話せる場がなかなかない」

そんなあなたのための、ちょっと安心できる対話の場です。

このサークルでは、“正しい答え”を探すのではなく、
自分の感じていること、考えていることを、言葉にしてみる。
そして誰かの話を、ただ静かに聴いてみる。
それだけの時間を、丁寧に大切にしていきます。

■こんな方におすすめ

- 自分に厳しすぎる傾向がある
- 自己否定や完璧主義で疲れてしまう
- 深く考え込む癖がある
- 人と話すのが苦手だけど、ひとりは寂しい
- 哲学・心理・内省が好き、または興味がある

■サークルの活動内容

- 月1〜2回の小さな対話イベント(テーマあり/なし)
- 雑談と対話の中間のような、ゆるやかな集まり
- オンライン中心、一部オフラインも検討中
- 雰囲気は「話しても、話さなくても大丈夫」

■運営より

主催者自身が、まじめすぎて空回りしたり、
考えすぎて疲れてしまった経験を何度もしてきました。

そんな自分でも、「そのままでいい」と思えるような
対話の場を作りたいと考えています。
よければ、一緒にゆるく話してみませんか?

もっと読む…

共有

X logo


質問・問い合わせ
質問・問い合わせページに行く

あなたへのおすすめサークル