※必ず概要読んで下さい!
ボードゲームで仲良くなる社会人サークルです。
初心者ばかりのサークルです。
サバゲーやアニメ・ボカロ・ポケカが好きな方大歓迎です。
自分の推し活を紹介もOK
みんなでボードゲームを広めていこう!!
コメント、メッセージからの参加も可能です!
【参加費】
1,500円
ポイント500円と現金1,000円か
ポイント1,000円と現金500円か
ポイント1,500円か当日現金1500円
どちらでも可能です。
お友達と一緒に参加は 一人500円引き!
コメントで連絡ください!
・レンタルスペース
✨ボードゲーム ✨
ボードゲームの大きなメリットというのは、やはり人と実際にコミュニケーションをしながら、遊ぶということにあると思います。
面と向かって何気ない会話をしながら、わいわい遊ぶというのは、非常に贅沢な時間の過ごし方ではないでしょうか。
ボードゲームで沢山の方の方と価値観の共有ができ新しい発見が沢山!!
プライベートが充実する仕事や個人的な悩みの相談できる友達ができた!!
なんて方もいらっしゃいます!
ちなみにマーダーミステリーはご存知ですか?
ファンタジーやミステリー・SF・学園物をベースとしたストーリーをみんなで体感!
事件に関係する登場人物=容疑者になりきりながら犯人や殺害者を探す、協力型のゲームです!
名探偵や犯人になりきり、推理していく、体験型
全く知らない方でも、協力、相談が出来るので安心!
まだまだこれから広がるゲームです。
人狼ゲームが好き!ボードゲームが好き!
推理・考察が好きな方はうってつけです!
ボードゲーム参加者の方とマーダーミステリー体験実施中
初心者大歓迎です。
初めての方にマーダーミステリーを体験してもらう会なので安心してください!
参加費2,000円〜
時間は2時間〜
ゲーム説明や参加人数に限りがありますので、個別での相談になります。
マーダーミステリータイトル
作品一覧
⭐︎
「ウェンディ大人になって」 5人/2時間
「最果亭の災禍」 6~8人/3時間
「九頭竜館の殺人」 7~9人/3時間
「人狼村の祝祭」 7~8人/3時間
⭐︎⭐︎
「罪と罰の図書館」 6人/3時間
「魔女は黄昏の鐘に消える」 6~7人/3時間
「死に浸かるワイナリー」 5~6人/3時間
「因習村の極光」 6人/3時間
「優しい死神の席」 6人/3時間
◻︎
「廃城の錬金術師」 6人/4時間
⭐︎⭐︎⭐︎
「地球より愛をこめて」 6~7人/3時間半
参加者が増えれば今後面白いタイトルが増えます。
また、貸切で店舗での参加も検討!
候補
・誰がために伝書鳩は飛ぶ
・想いは満天の星に
・何度だって青い月に火を灯した
宗教の勧誘、スピリチュアル系の情報発信、暗号資産を含めた金融庁無認可の投資案件及びネットワークビジネスの勧誘目的の方は参加をご遠慮ください。
⭐️おすすめな方⭐️
ボードゲーム初心者の方
お友達作りしたい方
新しい活動の場が欲しい方
新しい趣味が欲しい方
人との繋がりが欲しい方
空いた時間を有効活用したい方
職種や年齢・性別は問いません。
男性7割 女性3割 参加
事務職・営業職・接客・飲食業・美容関係・医療職・保育職・IT関係等職種は様々です。
✨話すのが苦手・コミュニケーションに自信がない方こそボードゲームからきっかけ作り✨
気軽にお問い合わせ・相談してください。
※ボードゲーム持参して参加大歓迎です!
〈気軽に参加できる交流会〉
知らない人たちとの交流を深めることは人生を豊かになります。新しい人を知ることで、今まで知らなかった風景を見られるので新たな発見やきっかけに!
大人になるにつれ、コミュニティは狭まってしまいがち。同じようなお悩みで過ごす事が多いのではないでしょうか?
交流会に参加して新しい出会いを探してみてください。
◇開催日時◇
2025年5月25日(日)
14時00分 〜 18時00分
(途中参加・解散可能です。)
その後にご飯会も開催!
○会場○
TIME SHARING 秋葉原 和泉ビル 205号室
東京都千代田区神田和泉町1−7−14 和泉ビル2階
東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」A3出口より徒歩3分、
JR昭和通り改札より徒歩5分
※注意※ 到着の際 080-5989-8202 電話番号に連絡してください。
安全の為、扉に鍵が掛かっている可能性がある為です。
TELまたはメッセージをお送りください。(オオヒラ)
着席場所の確認の為
✨テンの特徴 ✨
初参加 :約70% 一人参加:約80% 月参加:約100名
簡単・安心の交流会
※他の社会人サークルも紹介・実施中
「朝活」「飲み会」「マーダミステリー」「人狼」「スポーツ」「BBQ」「初心者麻雀会」「ボーリング会」等
☆ イベントの流れ ☆
受付
開始5分前から受付
↓
ご案内
順番にお席にご案内2テーブル2~15名予定
↓
終了
自由解散となりますが、お時間のある方はその後の交流は自由
↓
アフターフォロー
イベント後も情報を共有・相談可能
ボードゲーム種類
カタン、Ito、インサイダー、スプレンダー、カルカンヌ、ニムト、コードネーム、コヨーテ、花火等10種類以上
今後も参加頂いた方から要望があれば増やしていきます。
是非、ご提案ください。



