スピーチ(話し方)練習サークル

スピーチ(話し方)練習サークル

1 人がメンバー

評価

0件 

開催数 0回  

過去参加 0人

関連カテゴリ

このページのクリエイター

Create User Image

@YCtBOW

最終ログイン:4月29日 8:22

魅力的なスピーチ(話し方)の勉強中です。

もっと見る

主な活動場所

東京都

説明

話したいことあるけれど、緊張したり、人見知りしたり、焦ったりしてなかなかうまく話せない。多数の前だと、なおさら話すことが思い通りにならない。スピーチ(話し方)について難しさを感じていませんか。
 それを乗り越えるるのは、何でしょうかと考えると、場数を踏む(経験の積み重ね)ことしかないのではないでしょうか。そこで、日常の職場や学校を離れ、失敗しても恥かいても、その場限りの、スピーチトレーニングの場を作りたいと、お初に企画しました。年齢を問わず、集う老若男女は、あがりを何とか克服しスピーチ力向上を目指すという思いを持った方々です。コンセプトは「楽しくまじめに、まじめに楽しく」サークル。
 
 プログラムとして
 ①一分間で、ご自身近況報告
 ②(1)3分間で、用意してきた話(世間話ではなくて、何らかのメッセージがある内容で。)
  (2)参加者が、コメント用紙にコメント記し本人へ。
 ③当日のスピーチの中でのベストワン投票。
 ps コメントでは、批評はしても批判はしないの共通理解です。話し手を応援するのが目的です       ので。
 
 少しでも関心ございましたら、気軽にお問い合わせください。スピーチ以外は、お散歩気分で。どうぞよろしくお願いします。
 
 (10名程度集まりましたら、開催させていただきます。)
 参加費は会場代のみ(10人だったら¥100程度)
 開催第一回目は、5月あたり、土日どちらかの日中で、以降月1回程度で。
 
 私、木梨憲武世代(人柄も近いかなです)。スピーチが大切な業種でありながら、いまだにめっちゃ苦手です。そこで、今回の企画を呼びかけた次第です。
 (ト-ストマスターズとか江川ひろしの話し方教室にも通ったことがありますが、まだまだ下手です。実は、M1予選に出たこともありです。)

 自らの何かしらを話すことで、自らに新しい何かが芽吹くこともあり、そんな副産物にも期待してみませんかとも。

もっと読む…

共有

X logo


質問・問い合わせ
質問・問い合わせページに行く

あなたへのおすすめサークル