東京都
1 人がメンバー
評価
開催数 0回
過去参加 0人
関連カテゴリ
スポーツ全般
このページのクリエイター
@M7UdNm
最終ログイン:2時間前
もっと見る
主な活動場所
スポーツをします!
もっと読む…
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
鬼ごっこ
友達づくり
大人が集まって主に鬼ごっこをはじめとしたレクリエーションで楽しむサークルです。 鬼ごっこの他にも、夏は水かけ祭り「ソンクラーン」。秋には栃木へ修学旅行「学校へ行こう!」旅の経験を活かした交流会「話題メニュー交流会」。 仲良くなった人で行くゲストハウス企画やスノーボード合宿。参加者発案でディズニーや登山、名古屋での活動があったりなかったりします。 ※6月~9月までは梅雨と暑さのため鬼ごっこはお休みです。 代わりに水を使った夏ならではの遊びを計画しています('ω') ※姉妹サークルとして、ブッシュクラフトというスタイルで遊ぶキャンプサークルも運営しています→https://tunagate.com/circle/68089 童心にもどって遊ぶ大人の不思議な交流。テーマは以下の3つです。 ・童心に戻る。 ・思いっきり体を動かす。 ・遊びを通した不思議な交流。 ------------------------------------------------ 【下記から過去の活動レポートが見れます↓】 https://tunagate.com/circle/21374/more_reports 【過去の参加者が作ってくれた鬼ごっこ動画】 https://www.youtube.com/watch?v=8grZX_ZSSvk 【こんな人達がいる!?】 ・毎回3割くらいが初参加の人。一人参加多め! ・参加者の平均年齢は26歳くらい ・男女比は6:4くらい(日によります) ・みんなで面白いことをするのが好きな人たち 【サークル設立の想い】 私は高校生のころ、月に1回公園に集った様々な人達と、本気で鬼ごっこをしていた時期がありました。奇妙な集まりでしたが、初対面でも遊びを通しての交流がとても楽しかった思い出がありました。さらに月日はたち、バックパッカー経験や、様々な人と出会い、活動をするなかで、あのころの不思議な体験が何かに活かせると考え、2015年に第1回を開催いたしました。そして現在に至ります。筋肉痛は覚悟してくださいね(V)o¥o(V) 【鬼ごっこQ&A】 https://tunagate.com/blogs/48aQ95aZ 【鬼ごっこの歩き方↓】心構えってやつだ。 https://tunagate.com/blogs/JkrA796L 【主催者ってどんな人?】 私と鬼ごっこについての簡単な紹介です↓ https://tunagate.com/blogs/qlONYzap
初心者歓迎
はじめてまして!だいごと申します✨ 遊びやスポーツを通して、みんなと繋がれる場を作りたいと思って立ち上げました! 最近立ち上げたばかりのなので、未経験・初心者の方向けのサークルです🔰 僕が色んなスポーツサークルを行って思ったのが、 やりづらいなや、輪に入りにくいなと思ってました💡 僕と同じように思いがあって、色んな人と交流を持ちたい人がいるんじゃないのかなと思い、馴染みやすく、1人の方でも行きやすい場であり、 そしてスポーツを通して、ワイワイ楽しく出来る環境を作りたいなと思ってます♪ ●サークルイベントの主旨 ・みんなで楽しむ。 ・思いっきり体を動かす。 ・スポーツを通して、みんなと交流をしてみる。 みんなでワイワイ楽しく、ゆる~く運動出来ればいいなと思ってます💡 【注意事項】 ・ケガ、貴重品は自己管理でお願いします。 ・宗教やネットワークビジネス等の勧誘は禁止です。 ・経験者の方は、未経験の方に配慮あるプレーをお願いします。 【キャンセルポリシー】 ・体調不良等で、当日キャンセルの場合は連絡してもらえれば大丈夫です。 ・その他のドタキャン行為は、お控えください。
勉強会
飲み会
JR中央線沿いの駅周辺でスポーツ、勉強会、飲み会などを開催します。
グルメ・料理全般
自然
バイカー女子で集合して、ライダーズカフェに行ったり、山や海に行ったり、道の駅で語るのもあり♪ 自由に集まれる場所を作りたいなと思ってます! メンバーが増え次第、企画します♪ 都内、千葉、関東近辺
格闘技・護身術
空手
稽古仲間募集!日子流とは、体術と小太刀術から成る総合武道です。小柄な体格で大きな相手を制する術や武器への対処に優れ、海外のポリスアカデミー等で高く評価されております。 本格的な武道として、あるいは護身の備えとして、共に健やかな心身を養ってゆく仲間を募集しています。
レジャー
ボードゲーム
🚀童心にかえりたい🚀 子どもの頃にした遊びで楽しみませんか?👀💓 大人になってからなかなかすることのない、 泥団子あそび・缶蹴り・けん玉あそび‥など 子どもの頃の懐かしい話をしたり… 上京してから遊んでない方 都会暮らしで田舎の遊びに憧れてた方 ぜひ‼︎おもいっきり一緒に遊びましょう🥳🥳
運動×栄養×学習×睡眠×コミュニケーションで 楽しくカイゼンしていきませんか♪ 春ならあたたかい日差しを受けながら公園をウォーキングしたり、 カフェでおしゃべりしたり 発達障害に効果的な方法をみんなで勉強しあって実践してみたり、 楽しく面白くイベントをしています(^_-)-☆ 【活動内容】 ✨ウォーキング ✨ラン ✨癒しイベント ✨勉強会 などなど.. ○○をやってみたいなど たくさんご意見いただけたら嬉しいです❗️ 【求めるひと】 ・もしかして、発達障害かもって感じている人 ・改善にむけて何かしら取り組んでいきたいと思っている人 ・やるなら楽しく面白くやりたい!と感じている人。 ・似た境遇の人と友達になりたい人。 【目的】 発達障害全般の諸症状について抱えている悩みを楽しく面白く改善していくことです♪ 似た境遇の人たちが交流できる場を作り、 より自由に楽しく健康的な生活を送れるようになることを目指しています! 【長期的な展望】 日々の生活の中で、 「最近なんだか生きやすいなあ」 「仕事が楽しくなってきたなあ」 としみじみと少しずつでも 感じる時間が増えればと思います。
一緒に運動しましょう!2017年、東京で「時間や競技にとらわれず、毎日スポーツができる環境」を目指し社会人スポーツサークルをスタートしました。 スポーツが好きな方、これから運動習慣をつくりたい方、マイスポで一緒に汗を流しましょう! 女性、初心者も大歓迎です♪(私も初心者です) これからスポーツを始める方、ダイエットや運動不足解消をしたい方、気軽に参加ください。 よろしくお願いいたします。 【参加方法、詳細は下記からお願いします】 http://maispo.jpn.org/ 【よくある質問と問い合わせフォームはこちら】 http://maispo.jpn.org/contact/
フットサル
フットサルチームLargo(ラルゴ)!はじめまして!ご覧頂きましてありがとうございます!(*^^*) 友達と20代を中心にフットサルをやっており、現在男女問わずメンバーを募集しています! チーム名の由来は「非常にゆっくりとしたペースで」という音楽記号からきています。 地方出身者が大半で、チーム名の通りゆる〜く活動しています! 1dayの大会や人数が集まればコートを借りてフットサルをしたいと思います! フットサルに興味ある方 運動したい方 友達が欲しい方 コミュニティを求めている方 等何方でも大歓迎です(^^) 一緒に楽しみましょう☆ -------------------------------------- 【日 時】月1不定期でやってます。 【場 所】東京近郊のフットサル場(最近は品川や大井町が多いです) 【会 費】2,000~4,000円(大会・コート代を人数で割ります) 【持ち物】運動できる服装 運動靴 飲み物 --------------------------------------
サッカー
平日休みってなかなか集まりにくいですよね!! でも平日の昼間をもっと上手く使って充実させたい!そして、身体を動かしたいと思って作ったサークルです! ガチではなくワイワイ運動不足解消程度に身体を動かしたいという方も大歓迎!
ご利用にはアプリのダウンロードが必要です