0
1
最近、家電屋(ヨドバシ)に行くたびにいつも悩ましい気持ちになる。
除湿機を買うか……否か……!
今日はそんな私の悩みのテーマにお付き合いいただきたい。
まず、我が家には浴室乾燥機が設置されている。
部屋干しをする際、これを使えばある程度は乾かしてくれる。
しかし欠点もある。
シャワー直後等、浴室の湿度が高い場合には使用することができない。
我が家は夜シャワー派なので、夜に洗濯を行うと必然的に部屋干しにならざるを得ず、リビングの湿度が高まってしまう。
この時に発生する内窓の結露が嫌いだ。
なんかばっちい感じがする(あたまわるい
では洗濯機を予約運転にすれば、と思うではないか。
しかしそうもいかない。
私の出勤時間は早朝であり、洗濯物を干している時間などない。
妻も同様である。
そんな時、除湿機があればこの問題を解決できるのでは、と思い立って早数ヶ月。
なかなか購入に踏み切れない。
理由はいくつか。
費用が高い。
場所を取る。
どれが良いかわかんない。
こんな感じだ。
どうしよっかなあ。
あると便利とは思うけど……デシカント式とかデオライト式とか、一長一短があって決めきれない。
我が家に最適なのはどちらなのか??
あー……助けてヨドバシの店員さ〜〜〜ん!!!
皆さんの今日がより良い1日となりますように!
それでは!!