0
1
築地本願寺のライトアップを見てから、聖ルカ通りを散歩して、隅田川テラスと佃大橋からの夜景を見て、もんじゃストリートでもんじゃを食べました!
築地本願寺。迫力があります。
狛犬のような石像が見事です。
つつじ(or さつき?)が満開でした。
聖路加国際大学や聖路加国際病院のある聖ルカ通りを通ります。
立教大学の発祥の地。
慶應義塾大学の発祥の地。これら含めて11の学校の発祥の記念碑があるようでした。
この辺りは、明治維新頃外国人居留地があった場所なので、文化的な人たちが集まってきたのかな。
隅田川テラスから佃大橋側を見た様子です。
佃大橋から勝どき方面を見た夜景です。ちょうど屋形船が通ってきました。
もんじゃストリート。両脇にもんじゃの店が並びます。
もちチーズもんじゃとか。
焼き物?とか。エリンギバター美味しかった。
黒カレーもんじゃ。
ピザもんじゃ。
リゾットとか。たくさんの種類を食べたのですが結局料理代は一人2,000円も行きませんでした。
イベント終了後は希望者で散歩しました。横道を通ると雰囲気の良いお店がありました。
手頃なバーによって軽く飲んで解散です。
今日も楽しかったですー。
築地本願寺ライトアップからの月島もんじゃストリートでもんじゃ!ナイトウォーク
https://tunagate.com/circle/75457/events/221460