Blog Image

電動ろくろ&シルバークレイ体験💍

3

14

町田の陶芸教室にて、2回目の来店です。今回は電動ろくろとシルバークレイ体験を二組に別れて体験してきましたよ。なかなか電動ろくろを体験する機会はないかもですね、こちらは同時に6人が体験できますのでイベントにピッタリ!

講師の方の丁寧なご指導で始まります。
最初は緊張してた皆さんも土を触り出して徐々にリラックス〜
土いじりは癒されますね😊
そうそう思い出されるのは「ゴースト」の曲が頭を流れています♪

陶芸の出来上がりは後日。どこの陶芸教室も1ヶ月〜2ヶ月かかるのです。

シルバークレイ体験。
シルバーリングか、ネックレスを作ります。(ネックレスのチェーンは別です)
今回は全員リングです💍

これまた丁寧なご説明あり、まずはどんなリングにしますかで、見本を見ながらあーだこーだと♪なかなか決まらないw

銀粘土を使ってコネコネ。
これが指輪になるのか?
まるで粘土細工です。
簡単そうで、初めてのことにやっぱりあたふた😅
細かい作業が苦手な私はなかなか上手くいきません。
だいたいできたら一度焼きます。

指輪完成✨✨
指輪は当日完成!持ち帰りできます。
写真で4個まとめて写真撮ろうとしたらなんだかワチャワチャしちゃいましたw
いい出来でしたよ!
皆満足。少しの反省、ココをこうしたらよかったなあと次回の制作意欲が増し増し。
指輪つけて帰りました😉

はい!続いて恒例の飲み会です🍻
中華食べ放題🍜
食べるぞ食べるぞ〜
一品頼むと二皿来るというなんだか納得できないけど、作る上で都合がいいのねわかりました〜すぐ納得して食べればいいよ!
はい美味しい✨✨
皆でわいわい楽しみました。

と、そこへ大学生の団体がご来店。
うわ~皆大きいわよ
急に賑やかになる店内。
一気に大騒ぎw
私達の声も聞こえませんが、もはや親世代の私達、全然イラッとこない😆
皆元気でいいね♪

しかし!あまりにもうるさいからね、自分達の会話も聞こえない、ちょっとここは言うわよ私!
もう少し抑えてねって

「ちょっと〜君たち〜」

「カンパーイ🍻」って言っちゃったわよ

「ウォーーー」って大学生の雄叫びw

皆で乾杯♪
うっひゃひゃ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)楽しいから
写真も撮っちゃおう〜📷️パシャ

いや~元気もらったね♪

そのテンションのまま実は2次会もいきました。
皆飲むのもオシャレも大好きな方々に出会いました♪
またもやいい出会いができましたよ✨✨

陶芸&リング体験&飲み会w
結局最後は飲み会メインだけどそれが楽しいです。
また行きましょうね🤗

そして陶芸出来上がりました。
各自お家に発送してもらいました。
なんと15日後くらいに届いたのです。
他の今日と比べてダントツで早い出来上がり!

そして、皆さんのこの出来映え✨✨
初めてとは思えないですよね
自分で作った陶芸、愛着湧きますよ

次回は手捻りで大皿作りにいきます。