Blog Image

3/8 ボドゲ入荷しました!

1

9

おはようございます〜
本日は定期ボードゲームイベントと
待ちに待ったプレミアム日本酒会を開きます。
イベント前にちょいとブログ投稿をさせていただきまっす!

定期ボードゲーム10人(満員)、プレミアム日本酒会も25人くらいとかなりの人が参加してもらえるので、
気合い入りまくりです!

3/1開催の定期ボドゲイベント参加者の方からお菓子🍬をもらいました。
今日みんなに食べてもらいます!

ありがとうございます!!😀

ボドゲ紹介

今回は以下を新しく購入しました〜

・ことば落とし
・佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。

トークをより楽しむためのゲームなので、皆さんにコミュニケーションをいっぱい
取ってもらおうかと思い購入しました!

ことば落とし

人数:2〜8人
プレイ時間:5分前後
分類:パーティ

私も初めてのゲームです!
親が、ランダムに指定されたワードを3分以内のトーク中に必ず言わなければいけないゲームです。
親以外のプレイヤーは親が指定されたワードがなにかを当てるといういたってシンプルなゲームですので、自己紹介も兼ねてはじめにやるのはありかなと思いました。
短時間で何度でもできるので、いっぱいやって、お互いのことも知れるいいゲームだと思って買いました。

今日できたらやってみよう!

佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。

人数:2〜8人
プレイ時間:20分
分類:パーティ

私も初めてのゲームです!
購入のきっかけは、タイトルが面白かったから。制作者の狙いにまんまと載せられました笑

引いたお題カードに沿って、全員順番に一言で自己紹介をし、
お題カードを変えながらさまざまなテーマで自己紹介を繰り返します。
自己紹介タイムで使ったお題カードを山札にし、出題者は引いたお題カードに沿って、
自分のクイズを出して、出題者以外の人は、早いもの順で回答します。
次の出題者が山札から新しく1枚引き、クイズを繰り返していき、最終的に一番正解できた人が
価値のゲームです。
これも自己紹介しつつ、相手のいったことを覚えておく必要があるので、
必然的にお互いのコミュニケーション促進になるんじゃないかと思っています。

その他紹介

コトバ〜テル

人数:4人 or 6人
プレイ時間:20分前後
分類:チーム対抗

実は結構前に買ったのですが、一度もできていなかったので今回合わせて紹介!

5文字の単語を場のカードのヒントをもとに、相手に当ててもらうゲームです。
はじめは、ランダムにカタカナを並べる状態でスタートし、
自分のターンごとにどんどん洗替えなどを行っていき。
当ててほしいコトバに近づけるというゲームです。

確率的にドンピシャのコトバはほぼ手に入らないので、
どうすれば相手に伝わるかをうまく表現するのがポイントですね。

ルールは、シンプルなので今回のボドゲでやってみようかなと思います!