1
36
「傾聴散歩」は、誰かに話を聴いてほしいとき、ただ静かに過ごしたいときのための、家庭でも職場でもないサードプレイスです。
すべての方が安心して参加できるよう、以下の内容をご確認のうえご参加をお願いします。
・話してもいいし、話さなくてもかまいません。ご自身のペースでお過ごしください。
・話す人がいるときは、遮らずに耳を傾けるようお願いします。
・他の参加者や主催者への尊重と配慮を大切にしてください。
・営業・宗教・政治活動・ネットワークビジネス等の勧誘・宣伝行為
・恋愛・出会いを目的とした参加、またはそのような働きかけ
・相手の話を否定する、傷つけるような発言・態度
・無断での録音・録画、SNS等への発信
・他の参加者の個人情報・会話内容を許可なく第三者に共有する行為
・その他、「つなげーと」運営が禁止している行為
・主催者は心理カウンセラーなどの有資格者ではありません。医療的・専門的な助言や診断は行いません。
・ご自身や他人の生命に関わる重大な内容があった場合は、必要に応じて適切な専門機関の利用をご案内することがあります。
・雨天や猛暑等、状況により散歩からカフェ開催に変更となる場合があります。
・参加後に違和感・不安がある場合は、いつでも途中退出・ご相談が可能です。
・参加者同士の信頼を大切にしています。「ここで話されたことはここだけのこと」として、場の守秘にご協力ください。
・万が一、不快な行為やトラブルがあった場合は、遠慮なく主催者までお知らせください。
・参加には「つなげーと」での申し込みが必要です。
・お申し込み後、体調不良などで来られなくなった場合は、可能な限り事前のご連絡をお願いします。
あなたの気持ちが、静かにほどけていくような時間となりますように。
安心してご参加いただけるよう、主催者も心を込めて場づくりを行っています。