1
17
こんにちは〜
今日は雨ですねぇー
低気圧は偏頭痛持ちなので苦手です💦
昨日は、サイゼリヤで全品完食チャレンジを行いましたのでイベントの様子をお伝えできればと思います。
こちらでも参考になるかと思いますが、イベントを企画したい人向けに、具体的な準備については別で投稿したいと思っていますので、そちらを見てください!
日時:4/12 15:00〜19:00
場所:サイゼリヤ 西早稲田店
人数:11人(男5人女6人)
今回は男女同じくらいの割合で実施をしました〜
沢山の方に参加していただきました!
注文は、はじめは自分が食べたいものを食べる。
注文が重複してしまったら、みんなでシェアする。
みたいな形で順調に進んでいました。
私は、注文をチェックして状況を確認するための表を更新するのにいそがしかったです。💦💦
終盤になるにつれて、みんなの顔が怪しくなってきて、やっと自分が食べる番が来ましたね〜笑
初めてだからか、口にはしないけど、お腹いっぱいになっているのが、表情にちゃんとデていました笑
前半戦と後半戦で席替えを実施しました。
決め方は、ランダムで座るようにしました。
座ったら皆さんで注文→自己紹介→食べる
みたいな感じでしたねー
今回は、トッピングはありで、アルコール・ドリンク等は対象外としてやってみました。
全80品くらいで、一人2500円くらいととてもお手頃な価格ですべての料理を食べることができました。
なにがきつかったって、終盤のドリアと、パスタです。
パスタは、10種類以上あったので、一番たいへんでした。(意外と量も多い!)
それから、ライス。大中小と3種類あったので、肉料理といっしょに食べることで対応しました。
4名席と6名席の隣接した形で席案内されたため、馬力の違いで、
4名席のところからどんどん6名席の方へたらいまわしにするというね笑
イベント始まる前まで「どれくらいの人で食べきることができるのだろう?」という疑問がありました。
こちらは人数が少ないと食べきれないし、かといって多すぎてもやりきった感がないなと思って難しいラインではありました。
実際やってみて、この人数位が最適かなと思いました。
参加者層は、男女半分くらいでたくさん食べる方は2.3人くらいでしたかね。
その方たちに助けられたところもありましたが、完食したときに「お腹いっぱい!」という感覚に皆さんなっていたくらいなのかなと思います。
注文がうまく連携されていないみたいなタイミングがあり、1時間位何も来ない状況がありました。
その時は、参加者の方がたまたま持ってきていただいたイトを11人全員でやりました。
(ここに来ても、ボードゲームが役立つという笑)
今回は参加者の持ち寄りボドゲを行うことで、空いた時間も楽しく過ごすことができました〜
ありがとうございました🙇♂️
今後もみんなで完食するイベントをやっていきたいと思っていますのでよろしくお願いします!
参加すると、ただ、たくさん食べることができるだけでなく、
いろいろな料理をみんなで食べることができるし、
いい思い出にもなります。
具体的には、
・モス
・はま寿司
・餃子の王将
・マクドナルド
・ミスタードーナツ
・サーティーワンアイス
とかでやってみたい!
頑張って企画しますので、ぜひ次回もご参加お待ちしております〜