Blog Image

目黒川の夜桜ライトアップと中目黒の美味しい居酒屋

0

1

池尻大橋駅から池尻大橋の商店街を通り、目黒川に向かいます。目黒天空庭園を横目に目黒川沿いを歩きます。もうすでに満開の桜に囲まれて気持ちは高まるのですが、スターバックスリザーブの前から今回のイベントのメインであるライトアップです。

美しくライトアップされた川沿いを歩きます。お店も桜仕様です。出店も出ていました。ちょうど中目黒駅近くについたところでライトアップが終了。

居酒屋(おいしい)で軽くお酒を飲んで、一旦終了となりました。その後、希望者で当サークルイベントでも行ったジントニック専門店に行ってきました。



まだライトアップが始まっていないのにこの満開の桜です。



右手に見えるのが目黒天空庭園です。



正面からも撮りました。



これはライトアップされていないエリアです。十分綺麗です。



スターバックスリザーブ前からライトアップが始まります。スターバックスリザーブはイベントでもう10回くらい訪れているかもしれません。馴染みの場所になりました。



こんな感じです。橋の上から撮っています。混雑しているのですが、撮影ポイントに潜り込んで撮影していました。



月曜日の夜なのにすごく人が多いです。



綺麗な色になっていました。



こちらの端でも撮影しました。



お店も桜仕様です。



SABONも桜仕様です。



出店の周りは人がたくさんです。



見上げると、桜に包まれている感じです。



ちょっと遠近感をつけてみました。中目黒付近の橋の上から。この辺りに来ると激混みとなっていました。



ちょうど、20:00になってライトアップも終了したので、その足で中目黒付近で予約していた居酒屋に向かいます。本店の位置を間違えていたのですが、近くにあってよかったです。



新鮮で美味しいと個人的には思っています。



希望者でジントニック専門店に向かってジントニックを飲みました。



こんな感じで。ジントニックは瓶が色々あっておしゃれでいいですね。目黒川を満喫しました!

目黒川の夜桜ライトアップに行ってきました。目黒川は非常に混むことで有名です。昼間は自分のペースで歩けないくらい混むことがあります。コロナ明けということもあり、人は出るだろうと思い考えました。目黒川も開花が遅かったので翌週でも大丈夫。27日の月曜日夜、中目黒駅ではなく、池尻大橋駅側から歩くことにしました。案の定、中目黒駅は激混みでしたが、池尻大橋は空いているくらいでした。

目黒川の夜桜ライトアップと中目黒の美味しい居酒屋
https://tunagate.com/circle/75457/events/218603