0
6
・⽇常⽣活と関連すること
・誰もがそれについて考えることができること
・シンプルで根本的な問いを含むこと
初めて参加する⼈の多い哲学カフェでは、「〜とは何か」、「なぜ〜か」といった問 いのかたちをとる⽅が、参加者の関⼼が拡散せず、考えることに集中しやすくなり ます。
ただし、ハウツー的な問いや、特殊な知識をもっていないと答えられないよ うなテーマは避けましょう。
哲学カフェで重要なのは、〈知らないことを知るため の問い〉ではなく、〈知っていることを改めて問うような問い〉です。
例えば「学校 とは何か?」や「⼈はなぜ怒るのか?」など、知っていることを改めて問う問いは、 私たちの⽣活や会話を成り⽴たせている隠れた前提に⽬を向けさせてくれます。
総務省:「哲学カフェをやってみよう!」より抜粋