1
14
おはようございます〜
先週土日で、総勢24人!の参加者のたっくさんの方にお会いすることができました!
今回はお花見イベントをやってみました〜
天気予報が怪しくてずっと心配していたのですが、なんとか雨がふらなくて良かったです!
花見なんて自分やったことなかったかも笑
だったんですが、これは「日本酒」を出せるチャンス!!だと思って今回はイベントを開催して見ました〜
日時:3/30 10:00〜15:00
場所:代々木公園
人数:12人
以下の日本酒を出しました!正直かなりこだわりましたね。(^^)
・飛露喜 純米吟醸 黒
・天美 生原酒 純米吟醸(季節限定)
・Pad Lock of Love 尾瀬の雪解け 純米大吟醸
・AKABU SAKURA 無濾過生酒(季節限定・店頭限定)
今回は日本酒ナビゲータの資格を取ったこともあって、
ちゃんと説明しました!
まだまだちょっぴりしか知識はないのですが、
うん、詳しいって言われたときは嬉しかったですね。😊
全部飲みやすくて美味かった!
到着したのは6時半ごろ。
あたりには、ガチ勢の人が2・3組いたくらいで、予想以上に全然いませんでしたね笑
下見した時にやばいって話になっていたので、これは相当はやくいかないといい場所取れないんじゃないか?というのがあったので死に物狂いで場所取りしたんですけど、
全然大丈夫でした。
ちなみにもっとあったかくなると思っていたので半袖Tシャツに白パーカーだけで3時間半くらい待っていたのですが、凍えそうでした。笑
後できた友人に上着を持ってきていただいて復活しました。
9時位になると、ちらほら来ていましたが、場所はまだまだ空いていていましたね。(下の画像)
ピークは、14時〜16時くらいの間でしたね。
桜の周りに人がたくさんいました!
以下のボードゲームを行いました〜
・ハゲタカ
・佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。
・犯人は踊る
・スカル
・ザ・ゲーム
・タイムボム
今回はゆるーくボードゲームやりました〜
途中お話メイン・日本酒いっぱい飲むみたいな時間もあっていい休日を過ごせたなぁ〜とほのぼのしていました。
ナスの油揚げとチャーハンおにぎりを作って、みんなで食べました〜
あとは、みたらし団子、あんこが乗った団子と、お菓子・おつまみなどを提供させていただきました〜
(写真撮るの忘れるのそろそろなんとかした💦💦)
実際やってみて、思ったのがキャンプ用のテーブル欲しかったですね。
ボードゲームやったりしたときにしんどかったです。
あと、お酒をこぼしちゃったので、それを置く場所をちゃんと考えたほうが良かったと思いました。
それから、はじめブルーシートと代々木公園唯一の六角の休憩所の円卓を利用して開催しようと思っていました。
ブルーシートでボドゲ、円卓で日本酒を飲むことができるように2グループで考えていましたが、
10mくらい距離もあったということもあり、みんなブルーシートの上で結局やりましたね。笑
2グループに分かれるのは、今思うとたしかに疎外感があって、あんまりやる必要はなかったと感じました。
実は、この六角のテーブルを確保するために朝早くに場所取ったのですが、結局使わなかったので、意味なかったです(トホホ)
後は、ブルーシート!2.7m×3.6mのサイズを購入しましたが、12人でボードゲームしながらでも十分なスペースがあった感じでした!
この裁定は結構あたったのではないかなと思いましたね。😊