Blog Image

6/28 日本酒会開催しました!

1

9

おはようございます〜

CROSS × JOINオーナーの翔です!

今週は久々の日本酒会!とボドゲ!
夏の日本酒会の部を開かせていただきました!
今回は6人!

いやぁー一生懸命やらしてもらいましたよ!☺️
シンプルに楽しかったです。
あと、Threadsやっている方が、つなげーとでの活動を見てくださり、当イベントに参加していただきました。
嬉ピヨ!!!

ラインナップ

日本酒

・AKABU AIR 純米原酒
・天青 千峰天青 夏 純米吟醸
・十石 純米吟醸 祝 夏
・天美 純米吟醸 蛍天
・萩の鶴 新酒の生メガネ専用 生原酒 
・尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏吟
・光栄菊 月光 天然乳酸菌仕込み 火入れ
・仙禽 カブトムシ

夏酒をメインとしたお酒を用意しました。
消費量的に人気だったのは、「AKABU AIR」
アルコール度数が12℃と低く、飲みや買ったのではないかなっと言ったところですね。

後、仙禽のカブトムシも調子乗って出しちゃった笑

料理

・トマトみりん煮切りソース和え
・マグロ漬け丼
・鶏ハム梅ソース和え
・オクラと豆腐の鰹節載せ
・アボカドスライス

今回の料理は、私が和食店で働いていた際に教えてもらったものがメイン。
マグロはしっかり、前日に出汁から作りました。
マグロ丼のお米は6合準備しました!笑

ちゃんと多すぎでしたね〜
「もしかしたらフードファイター来たらどうしよう?」と備えた時にいつも設定値よりたくさん作っちゃうという癖から逃れられない笑
(単純に見積もりが下手かも笑)

感想

2時間半の食事会であれば、6人って、お話が全員に行き渡っていい感じにみんなのことを知ることができたので、結構いい人数かもと思いましたねー

日本酒お持ち帰りしてもらいました!

皆さんで日本酒のことについて色々おはなしできて楽しかったです。
今回日本酒を初めて本格的に飲みに来ていただいた方向けに、飲みやすいお酒を用意しました。

また、21時くらいに自分が一番美味しかった日本酒は何か?をみんなで指さして、気に入った日本酒は持って帰って飲んでもらうという大判振る舞いをやりました!
指さしはみんなかぶらなかったのでそれぞれ感性が異なっていていいなぁと思いました☺️

私の思いとしては、日本酒好きになって欲しいという意図があって今回は思いつきでやってみました。
ちなみに、6人参加で8種類で、そのうち2本は1升瓶という量の日本酒を皆さんに分担して帰ってもらいました。

私は「十石 純米吟醸 祝 夏」が一番印象に残ったお酒でしたねぇ〜

一升瓶の瓶は800円

今日は日本酒詳しい方に教えてもらった話でとても印象的でした。
特に茶色の瓶は、リサイクル可能らしいので、酒屋に返してくださいとのこと。

これからは酒屋さんで買ったら、ちゃんと返していきたい。
行きつけの日本酒屋さんにも返した方がいいか今度聞いてみよう〜

最後に

こんな感じで定期的に開催できるように頑張りたいです。
毎回ご飯に力入れすぎぐらいやっているので料理スキルが上がる上がる!
次回第三回目は8月かなぁ〜

コンセプト会なんかもやりたいなぁ〜