1
7
お味噌作り3回目!
今回も行ってきました。
そしてまた雨でした(泣)
雨女確定なワタクシ☔
はい!講習会開始!
本日の流れの説明。
材料の説明。
くまさんは塩です。
可愛い〜けど、容赦なく潰す笑
煮てある大豆が美味し〜です。
このままつまみで🍻飲めちゃいます。
潰す、潰す、潰す〜大豆ぶっ潰す〜
ゴリゴリと!
腕が筋肉痛です🤣
お味噌つくりはとても簡単ですが、
豆が残ってるより、潰して滑らかにしたほうが私は美味しいと思いました。
3回目参加するとお味噌作り3級もらえます。
今回ワタクシとメンバーさん1人✨✨
なんでも表彰されるの嬉しい😊
今回も完成は5ヶ月後です。
気長に待ちます。
前回の赤味噌がそろそろ完成✨✨
可愛い自分の菌のはいったお味噌の完成間近です😄
もんじゃ。円卓のもんじゃ屋さん珍しいよね
じつはこれ2次会笑笑
飲み会は中華屋さんでしたが、
すぐ飲んでおしゃべりしまくりだったので、写真とるの忘れてしまいました😅
お味噌作り、ぜひ次回ご参加くださいね♪