0
8
◾️はじめに
本日も囲碁ワークショップを開催しました。
入門・9路コースの方にも来ていただきありがとうございました。
入門4名、9路3名。
ぜひ囲碁を続けていただければと思います。
ホームページからの参加が半分。
つなげーとからの参加が半分。
ありがとうございます。
少し前に舞台『ヒカルの碁』があったので、もしかしたらその効果かもしれませんね。
囲碁は生涯楽しめる趣味なので、自身のペースでやっていきましょう!
◾️近くのお店
日本棋院近くのセブンイレブンが移転しました。
昔の場所は一つ奥まった場所にあって穴場で良かったのですが、お店の売り上げとしては道路沿いの方が良さそうですね。
◾️入門・9路の方々
飲み込みが早く、異例の進行速度でした。
さては皆さん予習してきましたね?
というくらい。
もっとゆっくりペースでもいいんですよ。
もちろん囲碁への理解が進むほど対局できる相手が増えるので、楽しみの一つではありますが。
◾️全体
20名近くの参加者にお集まりいただきました。
ありがとうございました。
ワークショップの写真は撮り忘れていたので、今回は少なめの写真です。
◾️懇親会
希望者のみ懇親会へ。
ワークショップ後にも関わらず、囲碁を打っている参加者の方もいました。
なんだかんだ、みんな囲碁が好きですね!
いいや、違う。
囲碁を使ったコミュニケーションが好きなんだ!
CPU(コンピュータ)相手より、対人戦の方がずっと楽しいですからね。
写真をことごとく撮り忘れたので…
最後の唐揚げ写真をアップしておきます。
次回ワークショップは来週12/7土曜日です。
ご参加お待ちしております!