Blog Image

2025/6/14ミニ運動会

5

71

初運動会!
やってみたかった運動会〜
とうとう念願の開催✨✨

事前準備はぱっちりよ👍タブン
ワタクシの脳内でワチャワチャと妄想計画してきましたので😆

よっしゃー!っと実行委員は燃えていました🔥

【選手宣誓】

① 宣誓!
私達は、スポーツマンシップにのっとり、正々堂々と、異性の目を気にしながら、
横目で勝てそうな相手がいるときは、がんばって力いっぱい努力し、

勝てない相手が現れたときは、
ちょっとつまずいたフリをして、
がんばれなかった自分を演出し、モテることを意識しながら、戦うことを誓います。


② 宣誓!
私達選手一同は、
・ため息、鼻息、くしゃみがデカい上司
・いつも軽くマウントを取ってくる同僚
・言われたことしかやらない夫
・いつも機嫌が悪い妻
・まるで1人で大きくなったかのような態度をする反抗期の子供

のうっぷんを、こぶしに込めつつ、対戦相手にその顔を思い浮かべて、 それを闘争心のカテにし、正々堂々と戦うことを誓います。

③ 宣誓!
私達は運動会の次の次の日に、くるであろう筋肉痛の恐怖にも負けず、日頃の運動不足を解消します。
そして骨折の危険を常に念頭におきながら今日のこの数時間のせいで、
明日からの数カ月を無駄にすることなく!決して全力で走りません。

.
④宣誓!
私達は、本日久しぶりに全力を尽くしてみようかなあと思ってますが、そのやる気とは裏腹に
足が思ったように前に進みません。
無理をして、派手に転んで
はぴヨロ🍀運動会の伝説の人にならないように
『今日は全力は出し切らない!』
をモットーにし、

運動会後のビールを美味しく飲めるのように適度に頑張ることを誓います。


⑤宣誓!
私達選手一同の心かげはただ1つ!

『絶対に転ばない!』

1. 転んだらおしまい
2. 転んだらまず手をついて頭を守る
3. 万が一転んでも、再び立ち上がれ

それはまるで人生と同じ!
何回転んでもやり直す!
失敗したらまたやり直せる!

私達はもう立派な大人、やり残してることがあるならやりましょう〜

そんなやる気に満ち溢れた精神で今日の運動会を楽しむことを誓います。


⑥宣誓!
我々選手一同は、スポーツマンシップにのっとり、正々堂々と戦いたいところですが、
日頃運動をしてないのでとにかくケガの無いようにしたいので、裏でこんなことをします。

・走る競技はねんざの無いように歩いて競争し、

・玉を投げる競技は、投げるホームがへんてこなのでちょっと近くに行ってなげてみたり

・綱引きでは力を入れすぎて肩を脱臼がしそうなので、力いっぱい引いてるふりだけしてみたり

・ぶつかってケガをしそうな競技は、じゃんけんで勝敗を決めたりして

なんてことはしないつもりですが、もし見つけても大目に見てください!


⑦宣誓!
私達選手一同は、今日この日を迎えるにあたり、
・朝のゴミ出し・犬の散歩・洗濯・掃除・今日の朝ごはん、昼ごはん、夜ご飯までも用意をして挑んだ私達を褒めてください!

あとはケガをしないことだけ!
ケガをしたら今朝の努力が全て水の泡、家に帰ったらブーイングの嵐。

最後まで気を抜くことなく、
今日の運動会を最後まで楽しむことを誓います!


⑧ 宣誓!
ここはつなげーと!参加者同士の交流の場所です。
今日は童心にかえり、学校の運動会だと思って、一致団結を楽しみましょう♪
お友達10人以上作ろうではありませんか!

お名前を覚えて次回のイベントであった時には元気に挨拶してくださいね♪
なるべく「はじめまして」とは言わないようにお顔だけでも覚えてください。

そんな精神で今日一日を楽しむことを誓います。


⑨宣誓!
私たち実行委員は
ここに集まった皆様が心を一つにし、共に楽しみ、今日のこの日を生涯の思い出になるように、全力でお手伝いすることを誓います。

2025年6月14日
運動会実行委員

長っ🤣いつもだけど笑笑

【玉入れ】
高さを低くしておいたのですが、これが案外簡単に全部入ってしまいました笑笑

まとめて投げてた方がいて、それやったら簡単にはいっちゃって〜競技途中に禁止にしたりして笑笑

【綱引き】
実はこれが1番盛り上がってました♪
全力で引っ張る大人達😄
筋肉痛はこれのせいです💦

【輪投げ】
点数のついたポールめがけて投げる。もしくは遠くにセットされてるチームメイトめがけて投げる!
皆チームメイトめがけて投げるを選択してました!
皆真剣に取り組んでくれました。楽しかった♪

【手繋ぎドリブル】
チームで手を繋いで輪になり、ボールを蹴りながら競争します。皆の仲も深まりますよ

他には借り物競争(はぴヨロ🍀バージョン)、卵を探せ!、バスケットゴール対決、大玉送り、リレーをやりました!
皆楽しく真剣に遊びました😊
大人になったからこその楽しみ方がありますね

子供の頃には考えてなかった
一致団結の良さを今改めて実感✨✨

そして優勝「黄色」チーム〜🏆
わ~い♪
喜んでくれました🤗

賞金は現金を優勝チームに🏆
やっぱりお金が1番いいもんね笑笑
(たいした金額ではないのですが、皆で山分け、それがまた嬉しい)

チーム事に記念撮影と、全員でパチリ📸写真係の方が上手なんです
いい写真撮れました✨✨

最後は(ほんとは開始前に撮影)
運動会実行委員で記念の1枚。

実行委員の方々がいなかったら開催はできませんでした。

私からスカウトした人、立候補してくださった方、計9人。
たった1回の全員での打ち合わせで
40人の運動会を開催することができたのです〜奇跡〜✨✨

全体打ち合わせは、1回と当日1時間前に早入りしただけ!
LINEでの連絡のやり取りだけで不安があったけど、やりきりました!

実行委員の方々は報酬なしです。
ありがとうの報酬だけを受け取ってくださいました😄

やってよかったと全員が感動の涙を流したのです(泣いてはなかったかなあ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)w)

ワタクシの思いつきで始めてしまった運動。
途中考えるのが大変でやっぱりやめようかなあなんて頭をよぎったりして😅

ですが、実行委員の仲間がいてくれたので最後までやり遂げることができました!
参加したチームだけでなく、
実行委員会でも一致団結できました。

本当にありがとうございました。

最後にけが人を1人も出さずに無事に終われたことがなによりでした。
ご参加頂きました皆様、ルールにそってご協力頂きまして本当にありがとうございました🙇

来年も開催できるようにどうか健康でいてください。
まずはワタクシか!🤣