Blog Image

6月前半まとめ

0

8

6/1(日)ベトナムフェス

中止になった足立花火の後の花火余韻をひきづりつつベトナムフェスへ。

ツナゲート1名、他6名

ベトナム料理は注目していたけれども、フェスとしては今年2回目。
慣れているのか、ベトナムのフードブースの人たちはすごく慣れている。

フード、少しの文化、以外にはNHKが近くにあるのでドーモ君がいたりと内容豊か

6/1 恵比寿ハワイフェア

ベトナムフェスが終わってそのままの流れで恵比寿のハワイフェスへ

シルク・ド・ソレイユのショーがあったはずが10分で終了した。これは拍子抜け

友人のアメリカ人のオリビアがハワイで有名なパンをご馳走してくれた

前回のハワイフェスで売り切れだったマラサダドーナッツがここでも売り切れ!

もうマラサダを食べることは無いのかな・・と思って調べたら恵比寿徒歩10分のところにマラサダドーナッツの店が笑

やはり人数少ないと機動性がハンパない我がグループ。
参加者の方から「ここまでやってくれるのが参加費が安すぎる」とのお褒めの声。
他に比べると結構安めの値段設定ではあるのは事実。

儲けはほぼ無いので色々考えちゃう今日この頃

6/7レインボーブリッジを歩いて渡ろう

ツナゲート1名、他4名

ほぼ思いつきで直前募集のレインボーブリッジ横断

直前にも関わらずに4名のかたが集合してくれた

それならばレインボーブリッジ渡るだけでは面白くないので・・

渡って、海浜公園行って、レトロ横丁通って、自由の女神通ってガンダムで終了。

なんだかんで盛りだくさん

6/13(金)韓国料理会 YOOさんのオススメ韓国料理店in高田馬場

横田基地で会ったYOOさんがみんなと韓国料理に行きたいということで開催

実は後から知ったのは2週間後にYOOさんは帰国。良い思い出になったと言ってくれました

韓国人3名、台湾人1名参加

値段を下げるために飲み放題にしなかったらすごく面倒臭いことになってややこしかった

料理はこの韓国料理屋の名物料理をほぼ制覇

6/14(土)トルコフェス+グルジアフェス

ツナゲート2名、他3名

トルコフェスは今年もトルコダンスを2回踊り、ジョージア(グルジア)フェスでは大使を見たり、元大関を見たり。
なんだかんだで盛りだくさん!