0
3
先週土曜日から約380回ページを見て貰っていてとても嬉しいのですが、まだ参加者がいません。サークルなのでちょっと参加しづらいところがあると思います。なので私がサークルを立ち上げた二つのきっかけをお話しようと思います。
一つ目は自分の4か月を全力で詰め込んだシナリオ「新訳如月駅」を遊んで頂いた知り合いの方に「まるでお店のシナリオをやってるみたい」とお褒めの言葉を頂いたことです。
自分は今まで2回ほどTRPGのシナリオをやったことがあります。
しかし、その一回目が「BGMが全てボーカル入り」二回目が「シナリオが予定の時間に終わらないので後日オンラインでやりましょう!」(こちらはとある方の有料公演だったのでとても腹が立ちました。)
など散々な経験をしました。
特にYouTubeの動画からTRPGというものを知り、ずっとやりたかった自分の初めての経験がこれでした。
本当はもっと感動したり、驚いたり、悲しんだり、笑ったり出来る力が
TRPGにはあるのになんてもったいないんだ!。と思いました。
なのでシナリオを一から作り、BGMも選定し、声もつたないながら練習し、人を集めてやらせて貰いました。その時の感動が忘れられず、もっとやりたいと思ったからです!。二つめはつなげーと「はらだのイベント」というサークルにお邪魔したことです。
去年の10月頃につなげーとというアプリを知り、サッカーのイベントに参加しました。
その時の参加者の皆さんとの交流や人の暖かさに触れて
「ここならもっと多くの人に自分のシナリオを届けられるのでは?」
と感じてつなげーとにサークルを立ち上げることを決意しました。
まだ今後どうなるかは不明ですが
ここまで読んでくださった方の中で
「まあちょっと参加してやってもいいぜ!」
と思われたならご参加お待ちしております。