0
6
仕事って面倒くさい。
いきなり上司から作業を命ぜられることもあるし、相反する意見に対して八方美人もせにゃならん。
膨大なデータを1件ずつチェックするとか、書類の間違い探しに目を乾かせることもある。
でも、そんな仕事を自分の工夫で楽にできた時がたま〜にある。
様式を修正したり、流れを変えたりすることで、慣例的な無駄仕事の削減に成功すると、結構嬉しい。
今月、めちゃくちゃ大きな仕事が1件あった。
ミスの許されない現場で、当日発生するかどうかも分からないトラブルに備え、多くの方の協力でなし得た仕事だ。
その中枢に関わり、トラブルもミスもなく仕事を終えることができた。
上司達からもお褒めと労いの言葉をかけていただけ、これまでの苦労が報われた瞬間だと感じている。
仕事でしか味わえない充実感ではなかろうか。
普段は面倒くさい面倒くさいと思いながらも、一つ一つ考えて改善していくことが、どうやら俺はたまらなく好きらしい。
たま〜〜〜にこういう経験できちゃうから、なんだかんだで仕事は楽しいんだよなあ。
まあ、普段は辞めたいと思ってることばかりだがね!!!
皆さんの今日がより良い1日となりますように!
それでは!!