Blog Image

⌚8/9 🎨【現代×屋外アート】新部員募集💞🖼️ハイパーミュージアム飯能で猫宇宙船を征服しよう🐱

0

0

⌚8/9 🎨【現代×屋外アート】新部員募集💞🖼️ハイパーミュージアム飯能で猫宇宙船を征服しよう🐱

お疲れ様でした〜

1️⃣できたばっかの飯能ハイパーミュージアム!

ムーミン バレーパークのやっている夜のライトアップは自然と文学とアート が融合した とても飯能でやる意味のあるアトラクションだったので、できたばっかのミュージアムはどんなものだろうかと期待大にいってみました✨

結論 作品数が少ないのはとにかく残念としか言いようがない😭
ただ 現在 銀座 シックス で展示している ヤノベケンジさんの大型展示 宇宙猫のビッグバンの作成秘話などが学べるのは今回の展示のよさ。あの猫たちには実は世界を ビッグバンしているという裏技話があったなんて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

普通に絵が上手いヤノベケンジ。
どの作品も クオリティが高かったです。オマージュキャッツたちの作品はかわいかった✨🐱
ただ動画は情報の垂れ流しが多く、即お腹いっぱいに(腹話術の動画はもういいかな)

ただ ギャラリー ぐらいのサイズの美術館 一室の展示 だったので、それで1200円を取るのは実に高い。
800円ぐらいがちょうどだと思います。

もしかしたら 今回は
・飯能のコンセプト 自然×アート
・規模のでかいアートが作れる
・子供を受け、想像力の規模がでかい 作品

ができるアーティストというとこでヤノベケンジが選ばれたとしたら納得。

草間彌生とかもやってくれたらいいけど、それは大人向けになっちゃうから難しいんだろうな🤔
水玉 ボートにのって水玉 パンプキンの部屋に行くみたいな企画があったら最高だけど🎃


2️⃣ボートに乗って島にある宇宙猫の作品に遊びにいく🚤

こぐこともセットでアートっていう感じが面白いですね✨🚤
足を高く上げて自転車のペダルを漕いでるかのような体力的負荷はかかります。
5分ほど 漕ぐと猫島に到着。
小島の中は宇宙猫とふれあえたり、宇宙猫の優雅な暮らしを体験したり、写真を撮ることができたり、触ったり、ここでしかできない アート体験をしたりします🎨

レンタル代&島でしかできない アート 体験(8分くらい?)を考えると
最初 1500円は高いなと思ったが
仕方ない 追加 経費かなと思えてきます。
ちなみに ボートツアーに参加した人はアイスキャンディーとステッカーをもらえますw


3️⃣北欧雑貨や 食べ物 ショッピング

結構 商品の入れ替えがあるのか 30%オフ ぐらいになっているよい商品を買うことも可能です✨

ごはんやさんも北欧の店も多く楽しい(楽しい)
ロバーツコーヒー(北欧コーヒーの有名店)でご飯を食べましたが 個人的にはここのコーヒーを美味しかったです。値段手頃✨
カチャトーラもおいしい😋

4️⃣次もまた行くか?
ジュナダイさんならまた行きたいかも。ただ何かを掛け合わせないと値段の元が取れない美術館w

今後の進化には期待したい美術館です✨