0
0
山下公園で花火をしてきました。馬車道駅で集合し、赤れんが倉庫と象の鼻パークを経由して山下公園まで歩きました。今年の夏は山下公園で花火をやりたいと思っていたので実現できてよかったです。これで、夏は終わったので、10/2からは秋やっていきます!
万国橋から見たみなとみらいの夜景です。きれいです。
赤れんが倉庫ではオクトーバーフェスが催されていて近くには寄れませんでした。でもとてもきれいなライトアップでした。
リニューアルした横浜マリンタワーです。この目の前の少し暗がりになったところを陣取りました。
レジャーシートに荷物や花火を乗せて花火を始めます!
吹上も。
横浜ランドマークタワーも一緒に撮ります。
花火は日本製のものを浅草橋の専門店で調達していました。こちらの線香花火も昔ながらの線香花火です。パックに入っていたものに比べてしっかり長持ちしました!
後片付けはしっかり。
希望者で横浜中華街に行って水餃子を食べました🥟美味しかった😭
山東の水餃子。
7/16の御徒町のイベントのときに山下公園で花火をしたいという話が出ました。そもそも花火イベントはどうやってやったら良いか、花火はどのくらいどこで仕入れれば良いのかなど、全く知識がなかったので、まずは近場の井の頭公園で何度か行い、感覚を養っていきました。最初から毎回楽しかったのですが😉
そして、本番の日、台風の影響で開催ができませんでした。2週間延期してとうとう10/1(土)に開催することができました。アイディアから約2ヶ月半かかって達成しました。達成感がありました。翌日は疲れ切って18:00まで眠っていました😪
【40代以上がメイン】夏の終わりに山下公園で花火🎇横浜赤レンガ倉庫の夜景もセット。
https://tunagate.com/circle/75457/events/196984