Blog Image

過去テーマ

0

9

2024年

5月
・孤立、孤独について
・普通とは?
・幸せについて
・人を好きになるとは?

6月
・愛するとは?
・なぜ人は見返りを求めるのか?(求めてはいけないのか)
・気遣いとは?
・壁を乗り越えるとは?
・面白さとは?

7月
・人生の価値とは何か
・自由であるとはどういうことか
・「可哀想」という感情はなぜ生まれるのか
・居心地の良さとは?
・信頼するとは?
・道徳、倫理とは?
・人とのつながりとは?
・学ぶとは?


2025年

4月

・自分らしさとは
・他者を愛するとは
・配慮(気遣い)は、どの程度するべきか
・もし、全てが思い通りになるとしたら人は幸せになれるのか
・協力とは
・人を教育するとは

・大学の意義
・大人とは何か
・現実とは何か?
・恥ずかしいときって、どんな時?
・人生を幸せに生きるために必要な要素とは?
・切った後の爪や髪、又は腕や指がもし切り落とされだ場合それはまだ自分の一部ですか?

5月

・大切に思うことと大切にすることの違いは何か?
・気まずい気持ちになるのはどんな時か
・“あいまい”なもの&ことについてどう思うか
・幸せの線引きはどこ?
・世界の平和とは?


・“まともに生きる”とは、どういうことか
・介護疲れした家族がその人の介護を放棄するのは道徳的に許されるのか
・気遣いとは
・優しさとは